※当町会は錦糸2丁目・錦糸3丁目・錦糸4丁目で構成されています

廃品回収のお知らせ 2016年9月

毎度、廃品回収にご協力をいただき、ありがとうございます。今月の回収は下記の通り行いますのでよろしくお願いします。

9月 10日(土) 錦糸2丁目地区

9月 24日(土)  錦糸3丁目及び錦糸4丁目地区

7・8月分の回収量 は 5,665kg

ただし、雨天の時は再回収日を町内の掲示板でお知らせします。

                             婦 人 部

客引き行為等防止パトロール実施

8月10日(水)午後7時30分から錦糸町駅南口広場において、客引き、放置自転車、たばこのポイ捨て等の環境浄化を目的に、墨田区安全支援課、土木管理課、区民活動推進課の呼びかけで本所警察署及び江東橋連合町会、錦糸町連合町会等100名を越える地域住民が参加した。駅利用のみなさんにご理解のチラシ配布の後、山本墨田区長、熊谷本所警察署長が本年12月改正予定の墨田区客引き行為等の防止に関する条例の一部改正案にもふれ挨拶をした。そののちピア錦糸町通りから牡丹橋通りをパトロールして8時40分ころ散会した。

kyakuhiki201608 007kyakuhiki201608 001kyakuhiki201608 006

 

 

 

kyakuhiki201608 010

 

 

 

 

 

 

回覧板 2016年8月02

墨田区総合防災訓練 9月25日()錦糸公園

防災フェア 9月1日 都立横網町公園(木) 9月4日 ()東京ソラマチ

  bousai201608 005bousai201608 006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消火器・防災用品 あっせんのご案内

墨田区防災課5608-6206

bousai201608 008bousai201608 007

 

 

 

 

 

bousai201608 010bousai201608 009

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みは官製はがきかFAXでお願いします

 

防災用品 葛飾区金町2-8-20 東京都葛飾福祉工場 「墨田区防災用品あっせん係」FAX3608-5200

消火器  墨田区東向島2-48-14-401 東京都消防設備協同組合第九支部  FAX3618-1838

 

 

平成28年 亀戸天神社例大祭のご案内

神社神輿渡御祭は、8月28日(日)に斎行されます

神社神輿渡御祭 行装次第

• 神  社  旗  (半纏一人)  総代旗 (半纏一人)  堅川睦旗 (半纏一人)

• 木       遣     (江戸消防記念会)

• 総       代                 • 先導神職 (紋付袴)

• 大麻神職 (狩衣一人)

• 曳  太  鼓 (半纏六人 ・鼓手一人) ∗「子供奉仕団」  神社担当者

• 社  名  旗 (半纏一人)

° 町  会  旗 (受持町会総代・受持町会有志)

° お  囃  子

◊   堅  川  睦 (神輿指揮・警護) 御幣

♦ 神        輿

• 市  女  笠 (二名)

• 馬        車 (宮司・衣冠)  ・ 後導神職(紋付袴)

    後導車連絡車  トラック

tenjinsai2016 002tenjinsai2016 001

夏の風物詩 2016年

すみだストリートジャズ 8月13日(土)14日(日)開催

夏の風物詩にもなったすみだストリートジャズがやってきました。第7回となった今年は、錦糸公園を中心に、スカイツリー周辺そして両国駅周辺でも開催されます。

ストリートジャズ2016ストリートジャズ2016

 

 

 

 

 

 

画像はクリックしますと、拡大します