※当町会は錦糸2丁目・錦糸3丁目・錦糸4丁目で構成されています

平成29年 歳末警戒のお知らせ

町会の歳末警戒は、防犯部・防火部を中心に12月27日から29日まで行います。

また下記の通り担当地区他の役員及び一般町会員の皆様も奮って参加願います(集合場所 町会会館)

12月27日(火)午後8時~10時 二丁目の各部正副部長
12月28日(水)午後8時~10時 三丁目の各部正副部長
12月29日(木)午後8時~10時 四丁目の各部正副部長

防犯防寒着の用意があります。

本所消防署からのお知らせ

 

廃品回収のお知らせ 2017年12月

毎度、廃品回収にご協力をいただき、ありがとうございます。今月の回収は下記の通り行いますのでよろしくお願いします。

錦糸2丁目   12月 9日(土)

錦糸3・4丁目  12月  23日(土)

11月の回収量  3,410kg

但し、雨天の時は再回収日を町内掲示板でお知らせします。

平成30年1月の回収はお休みします。

婦 人 部

廃品回収のお知らせ 2017年11月

毎度、廃品回収にご協力をいただき、ありがとうございます。今月の回収は下記の通り行いますのでよろしくお願いいたします。

11月 11日(土)  錦糸二丁目

11月 25日(土)  錦糸三、四丁目

10月分の回収量   4,615㎏

但し、雨天の時は再回収日を町内掲示板でお知らせします。 

婦 人 部

平成29年度錦糸連合町会防災訓練のお知らせ

本年も錦糸連合町会(錦糸一丁目町会・アルカハビタ自治会・錦糸三和町会)の地域防災訓練を下記の通り実施いたしますので、町会員の参加をお願いします。本年の当番町会は錦糸三和町会です。

日  時   11月5日() 午前9時30分~12時20分予定 小雨決行

場  所   本所防災会館

集合場所   2・3丁目  町会会館前

       4丁目    岡田ビル前

サンハイツ錦糸公園 ・プラウド錦糸公園 それぞれの構内

本所消防団第5分団が防災館まで避難誘導訓練をいたします。

訓練内容

1 防災シアター  鑑賞

2 地震体験

3 消火訓練

4 煙体験

5 応急手当体験

♦ 当日は、動きやすい服装・運動靴・荷物は背負い両手を空ける等よろしくお願いします。

昨年の訓練風景です。