※当町会は錦糸2丁目・錦糸3丁目・錦糸4丁目で構成されています

平成30年度 正副町会長選挙のお知らせ

現正副町会長の任期は、平成30年3月31日をもって任期満了となりますので、町会規約第12条(役員の選出)第1項により通常総会にて選挙により選出いたします。つきましては、付則(選挙規定)により、正副町会長に立候補する者は下記の通り立候補の届け出をお願いします。

  記

1 立候補資格   錦糸三和町会員であること

          町会役員(副部長以上)10名の推薦状を添付のこと

2 届け出期間   平成30年3月5日から3月10日まで

3 届け出場所   錦糸三和町会会館

4 備   考   当該届け出期間内に立候補の届け出がない場合には、

          町会規約第12条(役員の選出)第2項により指名推選の

          方法により選出する。

               認可法人 錦糸三和町会

廃品回収のお知らせ2018年2月

毎度、廃品回収にご協力をいただき、ありがとうございます。今月に回収は下記の通り行いますのでよろしくお願いいたします。

錦糸2丁目     2月10日(土)

錦糸3・4丁目    2月24日(土)

12月分 回収量   4,175㎏

ただし、雨天の時は再回収日は町内掲示板でお知らせします。

婦 人 部

 

回覧板2018年1月02

平成30年 墨田区の区民交通障害保険の加入おすすめ

お申込み期間平成30年2月1日から3月30日まで

  加入対象者は平成30年4月1日時点で墨田区に住民登録のある方および在勤者です。

近年、自転車の交通事故による高額な賠償責任を問われる事例が多々発生しております。万一に備え、AJ(区民交通傷害Aコース+自転車賠償責任プラン)年間保険料1,400円 最高保険金額150万円(交通傷害)+1億円(自転車賠償)をお勧めします。

ご近所の各金融機関(銀行・信用金庫・信用組合・ゆうちょ銀行・郵便局)で申し込み出来ます。ただし。金融機関では3月23日が締め切りとなります。

町会の窓口は、2丁目片岡総務部長/3丁目田村庶務部長/4丁目大森防犯部長までお申し込みください。

 

平成30年住宅・土地統計調査の準備事務実施のお知らせ

総務省では、住戸数や居住世帯に関して実態を調べる「住宅・土地統計調査」を平成30年10月1日を基準日として全国一斉に行います。この調査に先立ちまして、調査を円滑に行うために区で依頼した調査員が区内の住戸数や地形等を事前に確認するため、下記の通り調査を行うとの案内がありました。

1 調査対象地区  墨田区全域

2 調査期間    平成30年1月15日(月)から2月16日(金)まで

3 調査方法    調査員(指導員)が対象区域内をまわり、住戸数の確認と地図の作成を

         行います。直接世帯にお伺いすることはございませんが、一部マンション             

         やアパートにつきましては、住戸数を確認させていただくため聞き取りを

         させていただく場合もございます。指導員は、顔写真付きの身分証明書

         を身に着けています。

スタンドパイプ操作講習会のお知らせ2018年1月

昨年10月に予定していた講習会が雨天のため中止になりましたので、

今回再度、下記の日程でスタンドパイプ操作講習会を行います。

大勢の皆様の参加をお願いします。

日  時    1月28日() 午前10時~11時30分 (少雨決行)

場  所    錦糸三和町会会館前

本所消防署及び消防団第5分団の指導のもと行います。

動きやすい服装でご参加ください(軍手があればなお結構です)

消 防 部